ARK モバイル 2 (Ultimate Mobile Edition) 

2025年12月下旬に ようやく ARKモバイル2 がリリースしましたね!!
正式には Ultimate Mobile Edition というそうだけど、モバイル2って記事や動画出している人多い印象。

どんなもんかなーと遊んでいたんだけど、気づけばキャラクターレベル80になってました。

これまで特にスクショとかしてないけど、こんな感じでやってるよ~的なものが紹介できればなと思います。

まだまだわからないとこだらけだけど、いま感じてる、前作と比べて良かったところと残念だったところを少し。

良かったところ

前作に比べ、設定が割と自由になった印象。

一番うれしいのは、昼間と夜の時間をコントロールできるようになったところ

Screenshot

一日の経過速度を「0.1」にすれば、明るい時間が長くなるし、

夜になったら、逆に「5」とかに上げれば10秒ぐらいで朝がくるよー。

次にテイム時間の短縮。

課金しなくても食料消費速度を増やしてあげれば、テイム時間が減少します。

Screenshot

ためしに数値50で135レベルのアロサウルスのテイムは1分ぐらいでした。

Screenshot

100にすると一瞬でテイム完了するそうです。テイム終了後は適正値に戻すのわすれないように。

あとは…ワンパンで恐竜倒せるとかノーダメージ設定も可能らしいけど、つまらなくなるからやらない。

残念だったところ

復活テイムができなくなった・・・

洞窟の生物たちをテイムする方法で、前作は強者ウルフとかテイムできたけど、ダメになった。

ためしに強者ウルフを洞窟内で眠らせてみたけど、やっぱりテイム不可。

あと残念なのは洞窟内の湧きが少ないことかなぁ

洞窟と言ったら、レベル高いのがうじゃうじゃ湧いて、油断するとすぐ死んじゃうイメージですよね。

でも敵に一切遭わずにアーティファクトが獲れてしまう。

お宝ボックスのクレートも全然湧いてなくって、賢者でやっとひとつ青クレートが見つかりました。

これは、そのうち修正がはいりそうですね

とりあえずの感想

レベル80までしか遊んでないけど、前作に続きARKはやっぱり楽しい。

モバイル版でこれだけ遊べるもらえるなんて嬉しすぎる。

自分なりの楽しみかたを見つけられるところもいいね。

ブログネタにもなりそうだから、頑張ってあげてこうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました